2018.01.21(SUN) 五島市下崎山町のへトマトというお祭りへ行ってきました。 五島人でありながら・・・初めて行くという (申し訳ない・・・五島人でありながら・・・) で、13時スタートに間に合う^^ そしてこれは相撲で始まるらしい! どんな相撲でもガチ相撲が一番! 楽しすぎました。 大人はエンジン組んで回る回るお尻が回る そして、この日だけしか見れない 景色に溶け込むお尻・・・ ダウンにお尻の人が歩いているという景色! このあとは場所を移動しての羽根つき 毎年この地区で結婚した新婚の花嫁さんが酒樽に乗って羽根つきをします が、勝敗について何かこだわりがあるのかは・・・謎です==; でも、すーごくキレイな花嫁さんでした♡ Reinaの体調が良くなく、ここで帰ってしまった私たちですが このあとは「球けり」や「大きい草履」に女性を乗せて胴上げ状態にすることが行われたようです^^ 来年はぜひ見てみたいものです^^ よくわかりませんが、昔盛んだった捕鯨についてのクジラ供養の祭りだったともいわれがあるようですが、なぞ多きこの奇祭・・・ しっかし今年は天気も良く気温も例年よりは高めだったので とても楽しむことができました 帰ってからはゆっくりカフェを・・・ キッチンでコーヒーを入れると いい香りがするのか Annaが興味津々(笑) やんちゃ者ですが、かわいいやつです♡ Kinnagoajiro*
コメント
コメントを投稿