2018年元旦初投稿

2018.01.01(MON)

初日の出を見にいくも
曇り・・・残念
@宮原展望所
 でもって場所を変えて・・・(悪あがき^^)
@福江港

この後は@五社神社にて初詣
わたくし・・大吉^^さすが年女でございます♪
主人と子供たちはそれぞれ小吉・中吉
ランクといえどそれぞれに良いことが記されておりました

お昼からは
主人のたってのお願いから
私車を走らせ富江へ・・・
@只苅山公園 
  もう子供の時以来に来たんですが
  その時のままでございました


・・・誰よりもはしゃぐ娘2号Anna2歳
ひつじ年なだけに羊がお気に入りなのか?^^

それからはメインのさんごさんへ
@さんごさん
主人は館長にお会いできて本当にうれしそうでした



この埋め込みは3,5,3と組んであるそうです
土間・・・憧れで素敵すぎる
自分のお店は絶対土間にしようと心に決めました


つまんないといいつつも
読書をしていたようです
娘1号Reina

ストーブが新鮮でした
やっぱり土間がいい!


半ば強引に家族写真を館長さんに取らせるという
とてつもないわがままをしてしまいましたが
さすが大島館長初めてのカメラでも上手すぎます!
(ちなみにわたくしのカメラは古すぎますがSIGMA DP2Xでございます)

 


元旦ほっこりした時間を過ごすことができました


帰省された、(義理実家より逃亡中の)Kさんともお会いできて
縁っておもしろいなと^^つながるわ~五島列島!

その後は
@香珠子
塩を作っているそうなのですが
私たちは暖を取らせていただきました
とても良いおじさんでした^^


2018年 元旦 とても豊かに過ごすことができました
周りの方たちやこの環境に感謝です

さあさあこれからスタート楽しんでいきます^^
どうぞよろしくお願いいたします

Yumi,Reina,Anna and Yuji…
Kinnagoajiro*

コメント

このブログの人気の投稿

へトマト 五島の奇祭

五島市松山町の戸楽方面を散歩