奥浦散策 岩屋観音と椿トレッキングからの宮原へ


2018.01.27(SAT)

朝週末恒例の買いだめ買い出しへ出かけた後
(もう再来週まで買い物しないでいいかもーってくらいのストックができました
 お野菜+くらいでいいかな^^)

さて、
病み上がりでしたが
Reinaたっての希望で、体を動かしたいとのこと
プチトレッキングへ行ってきました

岩屋観音からのトレッキング
トレッキングとなると
Reinaはまず自分に合った落ち枝を見つけて杖にします
川を横切るときもうまく杖を突いて飛び石を渡ります
大人の私でも関心します(でたでた親バカ・・・もうすみませんw)


 




山の中腹からもう獣道・・・というかイノシシが掘り起こした跡があたので
やめようと判断川を横切って椿植樹のスポットへ逃げ込みました・・・
ここは個人の所有地とのこと・・・
てっきりどこかの公園かと、申し訳ありません!

ちょうどここの所有者を訪ねてこられた
ジムニーで登場した紳士2人にお話を聞かせていただくことができました^^



ここからほどなくして宮原方面へ
三毛猫発見!
Annaが詰め寄ります
猫や犬が相当好きらしい


でもって、選挙の看板がこんなに素敵なところにある風景も
五島ではここだけではないでしょうか!



水仙の花ことばは・・・ナルシスト
水辺に多く咲いている気がします
とてもいい香りです^^


帰り際
「ねこたまカフェ」へ
体に優しすぎるターメリックティをいただきました^^♪
肝臓にしみ渡る~~~


薪ストーブの話もたくさん聞くことができました^^
オーガニック・・・素敵です


ってことで帰宅後私たちも
焚火で暖を取りました
Yujiさんは寒いらしく
炎に夢中
風邪のようです
ReinaとAnnaの風邪がうつったかな?
私は風邪ひいてても風邪ひいてないらしいので
まあYujiさんも大丈夫でしょう==



Kinnagoajiro*

コメント

このブログの人気の投稿

へトマト 五島の奇祭

五島市松山町の戸楽方面を散歩